2025年度入試について

2025年度入試について

FC今治高等学校 里山校 2025年度入試について

未来の2期生からの熱い思い、 お待ちしています

【2025年度入試は終了しました】

2025年度入試についての要綱をお伝えします。

推薦入試:出願受付終了(~11月14日(木)) 一般入試:出願受付終了(~1月8日(水))

PDFデータで見る

書類・様式のダウンロードはこちら

各種書類・様式はこちらからダウンロードをお願いします。エッセイは共通で下記のフォーマットの使用をお願いします。手書きでもPC入力でも書き方は自由です。

エッセイ(①志望理由、②MY FC、③将来の夢)

PDF形式でダウンロードする Word形式でダウンロードする

入寮希望書(希望者のみ)

PDF形式でダウンロードする Word形式でダウンロードする

奨学金申請書

PDF形式でダウンロードする Word形式でダウンロードする 奨学金についてはこちらもご覧ください

推薦書(推薦入試)

PDF形式でダウンロードする Word形式でダウンロードする

出願の手順

FC今治高校公式LINE

公開イベントや日々の活動
などのお知らせ、
入試情報、説明会情報は
公式LINEでご案内いたします

公式LINEを追加

入試についてよくある質問

1.入試全般について

Q.どのような入試を予定していますか?

A.入試は、推薦入試と一般入試を予定しています。いずれも学科試験は行いません。

Q.学科試験を実施しない入試では、なにをもって合否を判断されるのでしょうか?

A.入試では、学科試験は実施しない代わりに、エッセイや面接、グループワークなどを予定しています。それらを通じて、FCIが掲げるアドミッションポリシー(入学してほしい人物像)とマッチするかを判断し、ヒストリック・キャプテンがもつ資質につながる素養を確認することに重きを置いています。

Q.今の段階である程度、ヒストリック・キャプテンシップの芽がないと合格は難しいのでしょうか?

A.素養は確認しますが、現時点でヒストリック・キャプテンシップの一定レベルを求めるというわけではありません。入試では、FCIで実現したいことや入学したいという思いを、ぶつけていただければと思います。

Q.中学校の成績や出席日数が厳しい場合は、合格は難しいのでしょうか?

A.入試の際には在籍の中学校から調査書を提出いただきますが、これはあくまで在籍確認を主な目的として使用するもので、出席率や成績の特定のレベルを求めるものではありません。

Q.合格者の男女比について教えてください

A.特に定めはありません。

Q.合格者の県外・県内比について教えてください

A.特に定めはありません。

入試についてよくある質問

2.出願について

Q.出願はWeb出願だけですか?

A.はい、miraicompass(ミライコンパス)というインターネット出願システムからの出願のみになります。

Q.出願の手順について教えてください

A.

① まず本校ホームページから、ミライコンパスの出願サイトを開いてください。(Web出願フォームへのアクセスは出願開始日より可能となります)

② ログイン後、マイページを開いて受験票用の顔写真をアップロードしてから、必要事項を入力してください。

③ 検定料の支払いを済ませると、マイページから受験票の印刷が可能となります。

④ 提出書類に受験番号を記入して、アップロードしてください。

Q.エッセイの枚数制限はありますか?

A.1つのテーマにつき、1枚程度でお願いいたします。

Q.エッセイのテーマである「My FC」とはなんですか?

A.まずは「どんな高校生活を送りたいか」というテーマについて、自分自身で深く考えてください。その内容と関連するFとCで始まる単語(言葉)を探して、自分自身の高校生活をFとCで表してください。例えば「First Challenge(初挑戦)」「Fun & Creative(楽しく創造的な)」など自由に考えてください。(英語である必要はありません。)

Q.アピール書類や成果物を郵送することはできますか?

A.PDFファイルでのアップロードをお願いいたします。

Q.「受験票に付いている宛名ラベル」とは何を指しますか?

A.Web出願フォームにて出願の手続きをされた後に、受験票および宛名ラベルがダウンロード可能となります。

入試についてよくある質問

3.推薦入試について

Q.面接の時間はいつ決まりますか?

A.合格発表と同時にご連絡いたします。遠方にお住まいの方は12月14日(土)に行えるように配慮しますが、受験者が多数の場合、県内の方は予備日の12月15日(日)になることがあります。

Q.面接ではどのようなことを聞かれるのですか?

A.エッセイの内容やご自身について、お伺いします。

入試情報や各種説明会情報など
最新の活動はSNSでも発信中

フォローして応援してください

入試についてよくある質問

一般入試について

Q.推薦入試で不合格になった場合でも、一般入試を受験することができますか?

A.はい、受験できます。推薦入試での結果が一般で不利になることは一切ございません。

Q.パフォーマンス選考とは何をするのですか?

A.与えられた課題に対して、どのように取り組み、どう考えて行動しているかなどを見て「入学してほしい人」や「ヒストリックキャプテンの持つ資質・能力」の素養を見つけていきます。具体的には、与えられた課題をグループで討議し考え、まとめたことを発表したりします。

LINE登録をお願いします

説明会・出願のお知らせはLINEから

入試までの流れについてはこちらもご覧ください。FCIの受験プロセスは、自分の興味や好きなこと、将来の夢を深く掘り下げ、自分自身を見つめ直す機会です。自分の興味関心が明確な人も、まだ探している人も、今一度自分を見つめ、一緒に興味のあることやなりたい自分について、考えていきませんか?

今日から受験・入試までのスケジュール

このページを
お気に入りに登録

アクセシビリティやコンテンツ体験の向上のため Cookieの使用についてご理解いただけると幸いです。